陵東館デイサービスセンターについて
陵東館デイサービスではご利用者様が安心してゆったりとおくつろぎできるようなサービスを提供させて頂いています。
各種機械浴を用意しており、安心・安全にご入浴できるようになっております。毎日介護予防体操やレクリエーションを行っており、面白レク・おやつ作り・ものづくり(創作レク)等を行っています。ご利用者様でワイワイするのがお好きな方もおられれば、一つのものをじっくりゆっくりと楽しまれたい方もおられます。
私たちはご利用者様と日々の些細な会話からその方の興味のあることを知り、喜んでいただけるようなレクリエーションを常に考えています。おひとりおひとりとしっかりと向き合うことでご利用者様に楽しんでもらい、「またデイサービスに来たい!」と思ってもらえるよう日々努めています。
ご利用について
デイサービスのご利用について詳しくは『サービス案内』をご覧ください。
また、無料体験のご利用もできますので遠慮なくお問い合わせ・ご相談下さい。
無料体験については『デイサービス無料体験のご案内』をご覧ください。
納涼デイ
R3.8/13(金)~8/14(土)にデイサービスのイベントで午後より、
コロナ渦の中でなかなか盛大なイベントが実施できない中、デイサービスだけで
納涼デイサービスを開催しました。職員が迫力のあるオープニング太鼓(^O^)/
スーパーボール・たこやきのゲーム利用者様に楽しんでもらいました。またゲームの
後にわたがしやジュースを選んで飲んで頂き少しでも納涼の気分を
味わってもらいました。!(^^)! by 太鼓の小隊長
スタッフのちょ~っと一息(^O^)/
デイサービスの雰囲気が伝わるように日々更新しますので良かったら見て下さいね(>_<)
令和4年 4月 4日(月) 5日(火) お庭でお花見デー
令和4年 3月 16日(木)
令和4年 3月 3日(木)
令和4年 2月 24日(木)
令和4年 2月 16日(水)
2月9日(水)
令和4年1月20日(木)
皆様、あけましておめでとうございます。本年度もよろしく
お願いします。昨年もデイサービスでたくさんのイベントを
実施して利用者様と楽しく過ごさせてもらいました。今年も
より一層、利用者様と盛り上げていけたらな思っています。
最近コロナ(オミクロン)の拡大が止まりませんね・・・
大阪で6000人越えになる第6波が来てしまいました。行事等がまた制限されますが、感染予防するのが優先なので仕方ありません。
今日は介護予防レクの様子です\(^o^)/
赤白の旗で上げ下げの頭の体操&体の体操で一石二鳥です。
皆さんも一度やってみて下さい(*^_^*)
by 体重が80キロに近づいている いそやん
やばいです、ダイエットせねば(;一_一)
12月31日(金) 年末お楽しみ会
12月24日(月) デイサービスクリスマス会
12月20日(月) 祥春先生の書道教室
12月 10日(金) 毎月第2木曜日は・・・
11月27日(土)
11月22日(月)
11月11日(木) 陵東館ふとん太鼓
11月8日(月) 秋の味覚狩りゲーム
10月27日(水) おやつイベント2
10月25日(月)★鉄板イベント★海鮮あんかけ焼きそば
10月23日(土) 先週の運動会に出現!!
10月15日(金)
10月14日(木)
10月9日(土)
10月1日(金) 秋の壁画作成中~
9月24日(金) おやつイベント
9月21日(火) 敬老感謝の日
9月17日(金) ミニゲーム大会(*ノωノ)
9月6日(月)
9月4日(土)
8月28日(土)
8月21日(土) デイリンピック(●^o^●)
8月4日(水)ラーメンイベント 『湯切りショー(^o^)/』
7月30日(金)
本日は『陵東館習字クラブ』の先生を紹介します!
こちら介護スタッフとして20年ほど勤めてくれている”中野小百合さん”です。もちろん習字の腕前も相当なもので、師範の先生からは『中野祥春』という雅号を与えられているそうです(#^^#) 良かったら一度ご参加ください~