関西福祉会について
■会社概要■
会社名
|
社会福祉法人 関西福祉会
|
所在地
|
〒591-8025 堺市北区長曽根町1210-1
|
電話番号
| 072-252-6000(代)
|
FAX番号
| 072-253-2941
|
代表者
| 理事長 戸松 祥吏
|
設立年月日
| 1983(昭和58)年2月18日
|
資本金
| 5億2000万円
|
従業員数
| 275名
|
業務内容 | 高齢者総合福祉施設
特別養護老人ホーム「陵東館」
老人短期入所施設「第二陵東館」
高齢者グループホーム「陵東館秀光苑」
陵東館デイサービスセンター
陵東館訪問入浴サービスセンター
陵東館ケアプランセンター堺
地域包括支援センター
陵東館在宅介護支援センター
陵東館診療所
陵東館研修センター
障害者(児)サービス
障害者支援施設「陵東館長曽根」
障害者グループホーム「陵東館和楽苑」
陵東館長曽根相談支援センター
保育サービス
新金岡西こども園
なないろこども園
なないろこども園分園くれよん
小規模保育園「なないろキッズ」
|
沿革
昭和58年2月18日
|
厚生省第72号認可
|
昭和58年5月1日
|
特別養護老人ホーム「陵東館」開設(入所50床、ショートステイ4床)
|
昭和60年4月1日
| 入浴サービス事業実施
|
昭和62年4月1日
| シルバーデイサービス事業実施
|
平成2年5月1日
| 老人短期入所施設「第二陵東館」(54床)開設(ショートステイ専用施設として全国で第1号の認可を受ける)
デイサービスセンターB型開設
|
平成3年8月1日
| デイサービスセンターA型実施(通所、訪問入浴、配食サービス等でB型からA型に移行)
|
平成4年9月1日
| 堺在宅サービス供給ステーション事業実施 在宅介護支援センター事業実施
ホームヘルパー派遣事業実施 障害者デイサービス事業実施
|
平成8年9月1日
| ホームヘルパー養成研修〈通学コース〉開講(大阪府知事指定)
|
平成9年5月1日
| 訪問看護ステーション開設(大阪府知事指定)
|
平成11年4月1日
| 知的障害者入所施設「陵東館長曽根」開設(入所50床、ショートステイ5床)
|
平成11年7月1日
| シルバーハウジング生活援助員派遣
|
平成12年4月1日
| 居宅介護支援事業(ケアプランセンター)実施
|
平成14年5月1日
| グループホーム「陵東館秀光苑」(定員18人)開設
|
平成17年9月1日
| ホームヘルパー養成研修〈通信コース〉開講
|
平成19年4月1日
| 新金岡西保育園(定員180人)開設
|
平成23年4月1日
| なないろ保育園(定員90人)開設
|
平成24年4月1日
| 地域包括支援センター事業実施
|
平成26年10月1日
| 介護職員初任者研修開校(大阪府知事指定)
|
平成27年4月1日
| 放課後等デイサービス「なないろキッズ」開設
|
平成28年4月1日
| 「新金岡西保育園の定員を200人に変更
|
平成28年7月1日
| 障害者(児)相談支援事業「陵東館長曽根相談支援センター」実施
|
平成30年4月1日
| 障害者グループホーム「陵東館和楽苑」(定員10人)開設
「なないろこども園分園くれよん」(定員50人)開設
「新金岡西保育園」を「新金岡西こども園」に改名
「なないろ保育園」を「なないろこども園」に改名
|
令和2年4月1日
| 小規模保育園「なないろキッズ」(定員19人)開設
|